Don't regret over the past.
ども。お化け屋敷で科学してきた上原です。
結局科学で解明できずに叫んで帰ってきました。
ぜひ足を運んでみてください。
すごいことがわかります。
ま、このことは次回私が書くブログで。
最近ハトが気になります。
最近ドライブしているとハトに遭遇します。
まあ普通ですよね。 ハトだし
ただ、ハトのすぐ横を通っても
ハトをまたがっても、
飛ばないんすよー
こっちは羽がないから歩いたり走ったりしてるのにさ。
羽使おうよ。もったいない
そのうちハトの脚に筋肉(ハト筋)がついて
飛ばないハトが出てくるんだと考えています。
飛ばないってか
走るしかない。
何事も進化ですよね!
学Pも早1ヶ月を迎えました。
キリ学
A型2人、O型3人、B型3人、AB型1人で
構成されてるにもかかわらず(いや、構成されているからなのか)
思っていたよりバランスよく混ざっていて、
チームの勢いは止まりません。
むしろ止められる人がいません。
キリ学の勢い
封鎖できません!!!
商品開発のプレゼンを終えてから、アクセル踏みっぱなしでここまで来たキリ学ですが
あの時からその勢いが止まらず
・絵コンテ
・SV(スーパーバイザー)向けプレゼン
・販売促進活動
全て要領よく進んでおります。
燃費良すぎる。
先週の会議での絵コンテなんて・・・
よし!これ!
はっや( Д )゜ ゜
あの受けの良さにびっくり。
今はもっと掘り下げて会議してる最中です。
ガールズトークも掘り下げてます。にやにや
商品開発でブレーキを踏んで白紙に戻したときは、
1ヶ月後がこんなにスムーズになるなんて考えられませんでした。
きっと自分たちも進化しているんだろうね!
どうせならついでに美人になりたい。
将来ハトの脚が発達して羽が退化したとしても、
学Pを終えた自分たちには何が退化するか検討もつきません。。
・・・・・・・・・・・若さくらい?
踏ん張り時よ。ほんとに
がんばろ♪
昨日のマイコーのブログが面白かったから
書きづらいんすよね!みんなの期待が痛い。(あ、してない?
キリ学ブログでは、メンバーを何かに当てはめるのが流行っているみたいなので
せいなも何かやらないと。。。顔合わせずらいっっっ
なんも面白くないけど、メンバーをアロマで例えます!
(私勉強中なんで)
題して
君ってこんなアロマ
リーダー仲里:ネロリ 優雅な香りで、男が
寄ってくる香りでもある。衰えた肌に有効。
サブなつみ:ジャーマンカモミール
青りんごみたいな甘い香り。うぉぉおorzっていう感情を好転させることができる。
さえ:スイートオレンジ まんま柑橘系。ストレスを払いさせ、心に
元気がつく。
ヴェラ:サンダルウッド 男が
寄ってくる香り。殺菌・消毒に役立つ。ちなみにせいなはこの匂い嫌←
みほさん:ラベンダー 緊張・ストレスを和らげる。
万能薬とわれている。脱毛症にも。
あずさ:レモン まんま柑橘系。殺菌効果。使った後、
太陽を浴びるとシミの原因になる。
マイコー:ユーカリ コアラ大好き
ユーカリ。刺激が強すぎるので使う人に制限がある。
みずき:ゼラニウム 虫よけ。
体の毒素を排出させる効果がある。敏感な人は注意。
せいな:イランイラン エキゾチックな香り。髪の成長を促す。使いすぎると
吐き気・頭痛が起こったりする。
こんなに混ざり合うと臭そう・・・・・
お気に入りで行く海の写真を貼って終わります。
See you next...